そりゃまあ生きてたらやなことぐらいあるけどさ、なんだかんだカニ捕まえてたら上手くいきますよ。

Uncategorized

どーもこんばんわそだたみです。

いよいよ8月も後半に入りました。

ですがぼくたちファミリーはまだまだずぶ濡れになりたい!

ってことで川に行きましょうそうしましょう。

その前にまずはエネルギーチャージです。

ベビーカステラ作りました。

とはいえ赤ちゃんいるのでハチミツ抜いてます。

ホットケーキミックスとたこやきプレートがあれば簡単にできます。

いろんな材料試して自分オリジナルの味を見つけるのがオススメです。

てな訳でやって来ました。

比奈知(ひなち)親水公園でございます!

ここぼくたち家族必ず毎年来ておりまして。

おすすめは今の時期と6月ごろです。

6月がおすすめな理由はホタルです。

もうね、ものっそいいます!

ピークの時は駐車場に停まってる車が他府県ナンバーまみれなこともありました。

写真の奥に見えるのがダムでしてそこから流れるキレイな川がホタルにとってはすごくいいんだと思います。

そして夏のおすすめが生き物です。

これまたキレイな川のおかげで多種多様な生き物がたくさん見れます。

その中でもぼくたち家族が大好きなのがコチラ!!

サワガニです!!(ネタバレ、、、)

もうね、必死で探しましたよ。

子どもたちのこと散々盛り上げといていなかったねって言うの寂しいのでね。

捕まえるまで帰れへんぐらいの勢いです。

なんとか全部で3匹捕まえました。

1匹は遊びに来てたよそのお子さんにあげました。

子どもたちも興味津々。

下の子は初めての経験です。

こうやって常に新しいことを体験させ続けてあげたいですね。

っていうかぼくがし続けたいですね!!

とはいえやればやるほどネタがなくなってくるんですよね。

ここ前も行ったしなーってなります。

でもそこがとーちゃんの腕の見せ所!

常に感動体験を。

明日が自分史上一番ステキな日に。

そんな覚悟で日々を生きております。

たとえ同じ遊び方、同じ行き先でも。

前回よりもっともっとスーパーマックス超本気!

意地でも前より楽しむ!!

この気構えを何才になっても恥ずかしがらずに持ち続けたいのです。

まあ失敗かなって思うこともいっぱいあったんですけどね。

失敗しないとそれが失敗かどうかも分かんないですからね。

とはいえどうせ思いついたらすぐ行動しちゃうのでやらない後悔みたいなものとは無縁です。

すいません話が長くなりました。

カニさんは逃がしてここからはただの水遊びです。

ここは天国ですか?

やっぱり暑い時期は水遊びに限りますね。

ちなみにココかにだけでなくカエルとかちっさい魚とかとにかくいろんな生き物がいます。

ちびっ子たちはもちろん、大人の方も童心に帰れるちょーステキなとこだと思います。

この記事を読んでくださってる皆様!

今ならまだ間に合います!!

次の週末夏休み最後の日曜日に比奈知親水公園!!

いかがでしょうか?

大人だってはしゃいだっていいじゃない!

みんな毎日がんばってんだから!

たまには背負ってるもの降ろして思いっきりずぶ濡れになりましょう!!

ばいばい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました