どーもこんばんわそだたみです。
今回もモチロン総集編の続きです!
言いながらこの記事書いてる日も最高気温35度です。
年々夏が長くなってる気がします。
夏は大好きだけど温暖化はよくない。
だって夏が長くなっても夏休みは長くなりませんからねっ!!
そんなこんなで総集編編?スタートです!!
まずはお家で夏休みです。

やるなら全力で!ってことで飾り付けから衣装までネットで購入!
見た目が手抜きだと熱が上がりきらない気がします。
子どもたちが恥ずかしがる姿を見るのがどーも苦手でして。
見た目から入ることによって子どもたちが恥ずかしがるのバカらしいなって思ってくれたらと思います。
食べ物やゲームもメチャ考えて本気で祭りをしました。




なんだこいつ。(笑)
続きましてはコチラ!



地元を楽しもー企画です。
道の駅やら果物屋さんやら古民家カフェやらです。
不思議なもので地元ってだけで応援したくなりまして。
少しサイフの紐が緩んでしまいます、、、(笑)
ですがいろんな食べ物いただきましたがどれもおいしくて、地元の人たちはモチロン、他府県から来られる方もみんな来てほしいと思います。




続いてはカニです!
比奈知ダム親水公園でしゅ!



6月だとホタルがたくさん飛びます。
冒頭の話と繋がりますが、この美しい自然を100年後も維持できるように自分にできることを一つづつでもやっていきたいですね。
今の時期はサワガニがでます。

めちゃかわいいです!
捕まえたカニをよそのファミリーの男の子にあげました。
ぼくもいい年したおじさんですがいくつになってもヒーローに憧れるものです。(笑)
めっちゃ喜んでくれました。
モチロン観察したらリリースです。
騒がせてごめんね。
また遊んでね。
そしてそしてまたまた夏休みです。
今度は小学校の夏休みです。

シャボン玉パフォーマンスに感動しました。
最近日に日に応援の偉大さを感じております。
この世で一番強い人間は応援してもらえる人だと本気で思います。
誤解を生む言い方かもしれませんが、他人に夢を叶える手伝いをしてもらえる人が最強じゃないですかね。
この祭りはキッチンカーとかも来てて子どもたち大満足でした!
そんなこんなで総集編でした!!
いやーほんとに色々遊びました!
このブログを始めたキッカケでもありますが、このキラキラした宝石のような日々にほんと感謝です。
体が健康でないと遊べませんし、毎日元気に会社に行けるからこそみんなの学びにお金を費やせます。
モチロンお金を使わなくてもできることたっくさんあると思いますが、やはり選択肢という意味で仕事に行けるということが大きいと思います。
丈夫に産んでくれたかーちゃんと子どもたちを元気に産んで育ててくれてる嫁に感謝です。
週末の楽しみも平日の頑張りがあってこそ!
ぼくは方向さえ間違わなければ公私混同してもいいと思ってます。
子どもたちの笑顔と未来のために。
今日ももりもりスーパーMAX超本気です!!
それではみなさん秋にお会いしましょう!(笑)
ばいばい!!



コメント