どーもみなさんこんばんわそだたみです。
今日は応援について語らせてもらいやす!
正確には応援してもらうですね。
なんで急にこんな話をするかというとですね、
この日上の子の通ってる小学校で夏祭りがあったんですよ。
内容はキッチンカーがあったり簡単なゲームがあったりまあいろんな催しがありまして。
その中でつい応援したくなる出会いが2つあったんですよ。
まず1つ目がポップコーン売りにきた子どもたちです。
多分売れ残ったモノを売り切ってきてって言われたんだと思います。
小学校高学年ぐらいの3人が大きな箱にポップコーン15個ぐらい入れてブースを出て校庭中を歩いて手売りして周ってました。
すごくいい笑顔で大きな声出して買ってくださいって言ってました。
いわゆるドブ板営業です。
ぼくすごく応援したくなって思わず財布に入ってる小銭全部使って買っちゃいました。
結果4パックです。
後で嫁に謝りました、、、
2つ目の出会いがですね、シャボン玉おじさんです。
上の子の同級生とそのお父さんと弟くんでシャボン玉パフォーマンスをしてました。
これがね、もうね、、
ちょー感動しました。(泣)
もうね!見てください!!
じゃん!!



照明に照らされたシャボン玉が宝石みたいに光りながら消えていくんですよ!
これまたパフォーマーのみなさんすごくいい表情ですごく応援したくなりました。
ぼく子どもに限らず人はみんなどれだけ他人に応援してもらえるかってとても大切だと思うんですよ。
応援が人を成長させる。
ぼく本気で思ってて自分1人の努力では辿り着けない場所も自分を応援してくれるファン的な人が連れて行ってくれることもあるんじゃないかと。
そういう人がいればその人たちのためにもっと頑張ろうと思えるし、今日ちょっとしんどいから休んじゃおかなって時もその人たちのことを思い出してあと1時間努力しようとかなると思うんですよ。
ぼくのこのブログ、記事1つ書くのにだいたい2時間ぐらいかかるんですけど、これいつも仕事終わって夜帰ってきて子どもたち寝かした後夜中に書くことが多いんですけど、正直すごく眠たい時もあります。
でもやっぱり閲覧数見てると読んでくれてる人がいるの分かるし、応援してくれる人がいるから頑張ろうって思うんですよ。
うちの子たちも大人になったら何したいって聞くといろんな答えが返ってきます。
どんなことしてもいいからたくさんの人に応援してもらえるような人になってほしいですね。
ぼくもこのブログ、たくさんの方に応援してもらえるようにがんばります!
ちなみに夏祭りの最後に運動場でプロジェクターを使って映画の上映会をしてくれました。

ステキな出会いに溢れた夏祭りでした。
それじゃあみなさん!!
ばいばい!!
コメント