どーもこんばんわそだたみです。
今日はお出掛けブログでごぜーやす。
今回は日帰りだけども朝早くに出発してしっかり遊びつくそうDAYです。
もうね、おもっきり遊び尽くしてやりますよ!
それでは参りましょう!!
うちのお出掛けスタイルはぼくが運転して嫁が子どもたちとはしゃぐ感じです。
朝早く出れば出るほど道がすいてて早く着くので現地での滞在時間が多くとれます。
ですのでうちはがんばって早く出発するようにしてます。
それでは出発進行!!
まず最寄りのサービスエリアで朝ごはんを買います。

休日のサービスエリアのパン屋さんのパンってすごくおいしく感じません?
今日という日の期待値がそのまま味に移ってるような、なんとも言えない高揚感を感じます。
いろんなパンを一つずつ買ったんですけどね、ここで誤算が、、、

メロンパンの圧倒的な人気。
おいしいですよね。ぼくも大好きです。
子どもたち少々取り合いになりましたが、仲良く半分ずつしてくれたので気を取り直して再出発です。


そんなこんなで自宅から車を走らせること約2時間。
この日最初の目的地に到着しました!

有馬街道温泉すずらんの湯でございます。
ぼく結婚する前にここを知ってずっと嫁を連れてきたかったんですけど、出産のタイミングとかコロナ禍とかで中々来れず、今回ぼくの希望でやっと連れてきてあげることができました。
子どもたち普段の家で入るお風呂はめんどくさがるんですけど、温泉とかスーパー銭湯とかは大好きなんですよ。
もちろん嫁も大好きです。
当然お風呂屋さんなので中の様子は写真撮れませんので、気になった方はぜひ足を運んでもらえたらと思います。
それでは中に入っていきます。
人数分の券を買って嫁と赤ちゃんと一旦お別れです。
うちはたまにお風呂屋さんに行く時はぼくが上三人と一緒に入ります。
嫁には赤ちゃんを任せます。
このメンバーでお風呂屋さんに行くとあることがいつも問題になります。
ぼくが顔とか頭を洗うのに目を閉じてると2才の子の足音が遠くで聞こえてくるんですよ。
要するにぼくいつもお風呂屋さんで顔と頭洗えないんですよね。(笑)
目を離した隙にどっか行っちゃったり足滑らして頭打ったりしたら大事ですからね。
まあでもいいんです。
かわいいからいいんです。
いや〜久しぶりですがサイコーでした!
中の様子はダメですが、フロントの前の休憩スペースだけでも、、



満喫しすぎや。
お風呂から出たぼくたちはそのまま中のごはん屋さんで早めの昼食です。
ぼく思うんですけどお風呂屋さんの中でごはん済ませちゃうのってすんごい贅沢じゃないですか?
中々できないんですけどぼくこれ大好きなんです。



メニュー見てちょけてます。(笑)
ごはんが来るまでの間乾杯したり、

割り箸の袋でおみくじしたり、


そんなこんなできました!
ジャン!!

海鮮ひつまぶしでございます。

うますぎ。
お風呂上がりでふにゃ〜ってなった体がぐんぐん元気になります。
今日は暗くなるまで遊び尽くすのでしっかり食べますよー。
うますぎと快適すぎで食べ終わったのにみんな全然お店を出てくれません。
しょーがない、、、
アイス買いましょう。
この日の午後のことはまた次の記事で紹介させて頂きやす。
まだまだ遊ぶぞーー!!!
うりゃーーーー!!!!!!!!!

コメント