い〜ず〜

Uncategorized

どーもこんばんわそだたみです。

みなさんお待たせしました!

旅行いきますよ!

行ってやりますよ!!

行き先発表します!!!

せーのっ!

い〜ず〜。

みんな大好き伊豆ですね。

まずはなぜ伊豆を選んだか、伊豆の魅力を発信したいと思います。

まず行き先の候補として今の季節外せないのが海ですね。

うちの子たちとにかく水遊びが大好きで、さらには生き物も大好きなのでその辺を考慮するとシュノーケルなんですよ。

それでシュノーケルができる場所である程度絞り込むと伊豆の南の方が候補にあがってきます。

まあこの暑さですし子どもたちを連れてテーマパークとかはちょっと不安かなって思います。

あとぼく新東名高速道路大好きなんです。

車の運転のしやすさもさることながらサービスエリアがめっちゃ充実してます。

なのでぼくはサービスエリアに行くだけでも十分楽しめます。

あとは食べ物おいしいとか食べ物おいしいとかですね。

それとまあ敢えて言うなら食べ物おいしいとかですね。

っていうか魅力言い出したらキリがないぐらいなんですけどとにかく自然が豊かなことが一番ですかね。

日本有数のシュノーケリングのポイントがあるかと思えば富士山や南アルプスといった山の恵みも感じられてどこを切り取っても静岡大好きなんです。

いくつかの候補の中から天気予報とか予算とか色々考えて今回は伊豆に旅行に行くことに決めました。

それでは準備して出発です!

元気だしていきまっしょい!!

今回は少し遠いので夜出発です。

現地での滞在時間を少しでも長くするためです。

時間に余裕があると気持ちにも余裕が生まれるのでここの工夫はすごく大事にしてます。

日程としては一泊三日ってとこです。

我が家の愛車は後ろがベッド仕様になっておりまして、最近流行りの車中泊的なこともできちゃいます。

ですが後ろで寝たまま走るとチャイルドシートしてないしシートベルトしてないしで危険がいっぱいなので、みんなで座席に座ってぼくが眠くなるまで進めるとこまで進んで眠たくなったらサービスエリアに停まって後ろをベッドにしてみんなで寝るって感じです。

ちなみに昔はよく車中泊してました。

ですが家族が増えて単純にスペースが狭くなってきたので最近は封印してました。

ここらで封印を解いてやろうと思いまして、

もうね、、なんかね、、、

はしゃぎ過ぎて全然寝てくれません!!

本末転倒とはこのことですね。

でもまあかわいいのでよしとします。

なんだかんだで子どもたちはすやすや、、、

子どもたちが寝た後何気なくする嫁との会話が大好きで、普段子どもが4人いると中々こういう時間が作れないのでとても大切なひと時です。

だけどこの後海遊びが控えているのであまり話し込むわけにもいきません。

少し寝てまだ朝日が昇り切る前にコーヒー買って出発です。

朝8時、目的地ヒリゾ浜に到着です。

ここヒリゾ浜は渡し船でしか行けないいわゆる秘境というやつです。

秘境、、

いい響きです、、、

ですが年々SNSなどでウワサが広まり、ここ最近では人気スポットになってまして。

今の時期は早く行かないとものっそい遠い駐車場しか空いてないこともよくあります。

なのでもし行かれる際には時間に余裕を持っていただいた方がいいかと思います。

渡し船の運行は朝8時スタート。

ぼくたちが到着したのは8時5分ぐらい。

フッフッフッ。完璧な計画だぜ、、、

なんじゃこりゃ!!

いや決してナメてたわけじゃないんですよ。

ですが流石にビビりました。

ここまで人気スポットになってるとは、、、

とはいえ駐車場は近くに停めれましたし船の待ち時間も5分に1本ぐらいは出るので10分ぐらいの待ち時間で済みました。

待ち方(笑)

事前情報としましてはここヒリゾ浜、船で渡った先には売店とかトイレとかは一切ありません。

なので軽食と水分はずえっっったい用意して行ってください。

ほんとに熱中症になっちゃいます。

あと船乗る前だと色々レンタルとかもできます。

ぼくたちは自分のやつを持って行ってるのであまりレンタルのことは詳しくないです。

なのでもし知ってる方いたらコメント欄で教えていただけたらと思います。

それではいよいよ出航です!

見えてきました!

この先どんな生き物と会えるのか、、、

どんな大冒険が待ってるのか、、、

この続きはまた次回!

ばいばい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました