は、腹がイタイ、、、

Uncategorized

どーもこんばんわそだたみです。

長きに渡ってお伝えしてきた伊豆旅行の記事もいよいよ今回で最後です!

最後はチェックアウトしてからお家に帰るまでを紹介したいと思いやす!!

準備はいーですかみなさん。

遠足は帰るまでが遠足ですよ!!

元気だしていきまっしょい!!!

ホテルを出たぼくたちが最初に向かったのは、

『道の駅 開国下田みなと』でございます。

なんかね、その昔黒船的なのが来たらしいです。(ちーん)

アレですよアレ。昔歴史の授業で習ったやつですよ。

ここはレストランとかお土産屋さんとかがいっぱい並んでるとこでした。

帽子とメガネ買いました。(笑)

身だしなみを整えた後はお昼ごはんです。

とはいえぼくたち朝ホテルでビュッフェもりもり食べたので、正直あんまりお腹空いてないんですよね。

なのでシャレオツなカフェに行くことにしました。

写真で分かりますかね?

なんとこのカフェ船みたいな感じなんですよ。

ロープで繋がってるだけでして、お店に行くにはちっちゃい橋みたいなの渡って行きます。

中はこんな感じ。

おしゃれですね〜。

お冷はこんな感じ。

おしゃれですね〜。

ポテトはこんな感じ。

おしゃれですね〜。

ごちそうさまでした。

ぼくたちはポテトと飲み物しか頼みませんでしたが、がっつり食事もできますのでよかったらぜひ。

カフェを後にしたぼくたちはお散歩タイムです。

どこまでも青い空と広い海。

なんとも気持ちの良い場所です。

お土産を買って出発です。

なんか見晴らしのいい展望台みたいなとこに来ました。

風が涼しくて気持ちいい♪

ぼく普段は割とバタバタしてることが多いんですけどこういうキレイな景色をただ眺めてるだけの時間大好きです。

なんか全てがシンプルになっていくような透明な気持ちになるような、、、

感動して思わず叫んじゃうような絶景も大好きなんですけど、こういう溶け込むような景色を大好きな人たちと共有する時間、

自分には必要だなって思います。

海の妖精も現れました。

しばらくここでぼーっとしましょう。

そんなこんなでいよいよ帰路につきます。

最後は以前少し書かせていただいたんですけど、ぼく新東名高速道路のサービスエリア大好きなので、寄り道しながら帰ります。

まだまだ行ってみたい場所たくさんあるので、いつかまた来たいと思います。

沼津サービスエリアにやってまいりました。

ツバメの巣がありました。

ヒナ鳥かわいいんですけどお母さんが帰ってきたらお巡りさんに通報されちゃうのでそっとしておきます。

知らないおじさんについて行っちゃダメだぞ!!

やっぱり三連休の日曜日ってこともあってすんごい人!

正直あんまり写真とれませんでした、、、

ここで少し早めの晩ごはんを食べていよいよ帰ります。

、、

、、、

、、、、

、、、、、

帰りたくない!!(泣)

でもしょうがない!

帰ります!

子どもたちも遊び疲れてクタクタなのできっと車の中で寝ちゃうでしょう。

最後はとーちゃん頑張りどころです。

コーヒーとエナジードリンクと辛いガムとメガシャキと顔拭くとスースーするやつ買って出発です!

家に着く頃には全部失くなりました。

先生!お腹が痛いです。!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました