どーもこんばんわそっだたっみでーす。
今日はですね。
お祭りの準備をしたいと思います!
イェイイェイ!!
それもただのお祭りじゃありません。
本気の祭りです!
テーマは『ニッポンの夏を元気に!!』ですね。
言っても参加者は家族だけですけどね(ちーん)
でもまあ子どもたちの同級生も近所の方たちも家の前通った人いっぱい集まったらいいなって思ってます。
とりあえネットで必要なモノを揃えます。




とりあえずこんなとこでしょうか。
今のネットショッピングってほんとなんでも揃いますね。
いつもビックリします。
法被も買いました。
今回は本気だから。
ヨーヨーは50個入りです。
今回は本気だから。
ちょうちんは20個入りです。
今回は本気だから。
やっぱり何事も見た目から入らないとね。
ぼくは見た目から入る性格に誇りを持っております。
だってその方が絶対楽しいから。
恥ずかしいとか一切ありません。
ちなみに嫁はこんなぼくを見て恥ずかしそうにしてます。(笑)
後は食べ物と飲み物ですね。

ぼくが仕事に行ってる間嫁と子どもたちがこんなもの作ってくれました。
最後にゲームですね。

輪投げ作っちゃいます。
ぼく趣味でDIY的なことやってるのでちょっとした電動工具持ってます。
また機会があれば僕が作った家具とかも紹介したいと思います。
今回は500円ほどで材料を買って輪投げ作ります。
だって本気ですから!!

カエルも応援してくれてます。
完成したものはまた後日どーんとお見せしますね。
すごくいいものができたと思います。
でも焦らしちゃいます。(笑)
ヨーヨー膨らますのはみんなでやります。


やればやるほど当日が待ち遠しくなります。
楽しそうと思ったことを限界決めずにやり切る。
そのために毎日の仕事を死ぬ気で頑張る。
その想いをアウトプットしてみんなを巻き込む、応援してもらう。
目標、手段、人。このサイクルはすごく大事かなって思います。
どれか一つでも欠けたら寂しいものになっちゃう気がしますし、ワクワクすることをしようとするといつもこの三つが必ず顔を出します。
投げ出したくなるぐらい準備頑張って、当日お腹がちぎれるぐらい笑って、また何か楽しそうなこと探して、、、
そんな日々を大好きな人たちと歩いていきたい今日この頃でございます。
それでは次回お祭り当日でお会いしましょう!
ばいばい!!
コメント